ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

しょぺの日常。

来て下さってありがとうございます!ここではガチャガチャ、ガンプラ、その他プラモデル、フィギュアなどをゆるーくレビューしてます。男性や女性、お子さまへも楽しんでもらえるような記事を心掛けているつもりですので皆様に少しでも楽しんでいって頂けると嬉しいです。《読者の方々、いつもありがとう^ ^》※当ブログでは、ガンプラに関してはキットの元々のプロポーション、可動、良さをお伝えしたいので、塗装やパーツ処理、改造などは基本行なっておらず、素組みで仕上げております。ご購入時の参考にして頂けると幸いです。

ガンプラRG ガンダム レビュー

f:id:shope1021:20180919033747j:image

ガンプラRG ガンダムのレビューです。

こちらはRGシリーズの初代キットで、作成したことはなかったのですが個人的にずっと気になっておりました。

今のRGシリーズとの違いはあるのかどうか、その辺りも考えながらレビューしていきます。

 

f:id:shope1021:20180919034101j:image

f:id:shope1021:20180919034118j:image

f:id:shope1021:20180919034142j:image

f:id:shope1021:20180919034206j:image

全身はこんな感じ。

色分けはさすがと言わざるを得ませんね。

さらに全身にこれでもかというくらいのモールドが刻まれております。

初RGシリーズということもあってバンダイさんが頑張りすぎてしまったのかはわかりませんが、今のRGシリーズよりもディテールは間違いなく多いです。

モールドなのかそうで無いのかわからないようなディテールも沢山ありました。

作成過程にしても組みづらい箇所が何個か。。

正直、今のRGと作成難易度は比ではなかったです。

f:id:shope1021:20180919034709j:image

HGガンダムと大きさ比較。

大きさはあまり変わりませんが、情報量の多さが桁違いですね。

さすがRGシリーズ‼︎

 

続いて可動範囲。

f:id:shope1021:20180919034908j:image

f:id:shope1021:20180919034938j:image

f:id:shope1021:20180919035023j:image

f:id:shope1021:20180919035105j:image

f:id:shope1021:20180919035330j:image

こんな感じ。

装甲スライドギミックがあり、可動範囲もさすがです。

肩もこのぐらいまで上がり、開脚も問題なし。

ただ、やはり今のRGシリーズに比べると装甲がポロリし易かったり、関節部分が軟弱な印象。

「この軟弱もの‼︎」笑

 

f:id:shope1021:20180919035537j:image

付属品。

武装の種類はとても豊富ですね。

 

f:id:shope1021:20180919035707j:image

付属のコアファイター。

こちらちゃんと変形ギミックがあり、、

f:id:shope1021:20180919035920j:image

このようにコアブロック状態にする事が可能。

ただ、MGのコアファイターと違い、羽の連動ギミックやコクピットの回転は無い。

 

f:id:shope1021:20180919040255j:image

ガンダムにはこのようなダミーブロックが入っているので、

f:id:shope1021:20180919040340j:image

コアファイターに交換する事も。

うーん、1/144スケールでここまで再現してしまうとは、、素晴らしい‼︎

 

f:id:shope1021:20180919040652j:image

f:id:shope1021:20180919040756j:image

さて、ここまではディテールの多さを見て頂くためあえてデカールは貼っておりませんでしたが、せっかくなので貼ってみます。

f:id:shope1021:20180919054905j:image

これがそのデカール。

この量は貼るだけで格好な時間がかかりそう。。

頑張ります。

 

f:id:shope1021:20180919054953j:image
f:id:shope1021:20180919054956j:image
f:id:shope1021:20180919054959j:image
f:id:shope1021:20180919054950j:image

デカールを貼ってひとまわり。

うーん、だいぶリアル感が増しました。

やはりデカールは貼るだけでもだいぶ印象が変わりますね。

 

さて、以下適当に撮っていきます。

f:id:shope1021:20180919055423j:image

f:id:shope1021:20180919055639j:image

f:id:shope1021:20180919060223j:image

f:id:shope1021:20180919060444j:image

f:id:shope1021:20180919060616j:image

f:id:shope1021:20180919060847j:image

f:id:shope1021:20180919061021j:image

f:id:shope1021:20180919061055j:image

f:id:shope1021:20180919061234j:image

f:id:shope1021:20180919061255j:image

以上、RGガンダムのレビューでした。

 

とても1/144スケールとは思えないほどのクオリティでしたね。

こう写真で見るとMGのガンダムと違いがわからないくらいではないでしょうか。

ギミックは何点かオミットされているものの、ほとんどのギミックはMGと同じとなっております。

これを部屋に飾っておけば映えること間違いなし‼︎

さすがRGシリーズの第一弾‼︎

 

ただ、そのRGシリーズ第一弾ということもあってパチ組みといえども、今のRGシリーズに比べると格段に難しく、モールドが半端なく多い、装甲もポロリしやすかったり、アドバンスドジョイントがしぶかったりとなかなかにハードなキットに感じました。

きっとRGシリーズを作り慣れている方でも苦戦してしまうでしょう。

少なくとも私は苦戦しました。

如何に現行のRGが作りやすさやポージングしやすいように改良されて進化しているのかという事ですね。

ガンプラは日々進化していると。

 

このキットは「作りごたえがあるプラモデルが作りたい」、「RGシリーズが好き」、「クオリティの高いガンダムが欲しい」方へおススメ致します。

出来映えは間違いなく1/144スケールガンダムの決定版です。

みなさまも是非、作りごたえのあるこのキットを作成してみてはいかがでしょうか。

 

にほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ村