ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

しょぺの日常。

来て下さってありがとうございます!ここではガチャガチャ、ガンプラ、その他プラモデル、フィギュアなどをゆるーくレビューしてます。男性や女性、お子さまへも楽しんでもらえるような記事を心掛けているつもりですので皆様に少しでも楽しんでいって頂けると嬉しいです。《読者の方々、いつもありがとう^ ^》※当ブログでは、ガンプラに関してはキットの元々のプロポーション、可動、良さをお伝えしたいので、塗装やパーツ処理、改造などは基本行なっておらず、素組みで仕上げております。ご購入時の参考にして頂けると幸いです。

ガンプラHG 高機動型ザクII "サイコ・ザク" (ガンダム サンダーボルト版) レビュー

f:id:shope1021:20180827124333j:image

ガンプラHG 高機動型ザクII "サイコ・ザク" (ガンダム サンダーボルト版)のレビューです。

 

f:id:shope1021:20180827124327j:image

通常のHGの箱と比べるとこのくらいの厚みの違いがあります。

組むのに時間がかかりそう。

 

f:id:shope1021:20180827124618j:image

HGフルアーマー・ユニコーンガンダムの箱の厚み比較。

こう見るとユニコーンガンダムの箱の方が厚みがあるのですね!

価格は大体同じくらい。

 

f:id:shope1021:20180827124918j:image

完成。

ひとまわり。

f:id:shope1021:20180827125440j:image

f:id:shope1021:20180827125458j:image

f:id:shope1021:20180827125526j:image

組んでみての印象は、まずはかっちょいい‼︎

バックパックデカすぎ‼︎

そしてバーニア数が多すぎ‼︎です笑

さすが高機動型ザクを冠する名は伊達ではないようです。

マーキングシールが付属しておりましたので、そちらも貼らせて頂きました。

 

ボディに関しても通常のザクと違い、随所に高機動型ザクならではの推力装置?の造形が見られます。

うーん、これだけバーニアが付いてればいくら大量の武装をしていて不意の攻撃を受けたとしてもなんとか避けられそうです。

ヒジ、ヒザ、各関節部分や動力パイプはシーリング処理が施されている造形がなされており、ここも通常のザクとは違った印象を与えてくれます。

 

f:id:shope1021:20180827130901j:image

ショルダーのトゲの部分。

通常HGだと危なくないように先が丸められている事がほとんどなのですが、こちらのキットの場合はしっかりトガっておりました。

油断してると本当に刺さってしまうほどなので、小さなお子様がいらっしゃるご家庭や、作ってる本人すらも要注意です。

 

関節部分の可動範囲。

f:id:shope1021:20180827133832j:image

f:id:shope1021:20180827133850j:image

f:id:shope1021:20180827133911j:image

f:id:shope1021:20180827133943j:image

 

頭部パーツを一旦たり外して、内部のレバーを可動すれば、、

f:id:shope1021:20180827134024j:image

f:id:shope1021:20180827134123j:image

このくらいまではモノアイを動かす事も可能です。

 

台座はこのキットに付属されているものを使用して撮影しております。

ちなみにこの台座は、

f:id:shope1021:20180827125114j:image

可動式ではなく、このように差し替えで角度が付けられるタイプで本体をしっかりと保持する事が可能です。

これである程度重い背負いものをしても急に仰け反ってしまったりして破損の心配が無くて嬉しいですね。

 

 

f:id:shope1021:20180827130709j:image

続いて武装のご紹介。

これだけの数の武装がほとんど背中に着いてしまうのが驚きですね。。

さぁではつけていこう!

 

f:id:shope1021:20180827131419j:image

f:id:shope1021:20180827131439j:image

f:id:shope1021:20180827131457j:image

f:id:shope1021:20180827131534j:image

f:id:shope1021:20180827131733j:image

f:id:shope1021:20180827131628j:image

f:id:shope1021:20180827131645j:image

で、でけぇ。。

正面から見ただけでは一見、さほど違いは無いのですが、斜めや後ろから見たときのこの距離。

もはや後ろの方遠すぎて撮影時にボケちゃってますからね笑

大型ブースターは例のごとくモナカ割で中は空洞なのですが、さすがにこれだけの武装が着くと重量がそこそこあります。

ですが、さすが付属のスタンド。

この状態で飾ってもしっかり保持されております。

 

f:id:shope1021:20180827133240j:image

f:id:shope1021:20180827133301j:image

f:id:shope1021:20180827133322j:image

f:id:shope1021:20180827133347j:image

HGアッガイさんと大きさ比較。

 

f:id:shope1021:20180827132210j:image

こちらのパーツ。

実は。。

f:id:shope1021:20180827132448j:image

このようにサブアームになっております。

HGでは折りたたんだり、このよう展開したりするギミックはオミットされておりますが、差し替えでこのように再現できます。

この展開時サブアームも一体成形で形は決まってますので、可動させる事は出来ません。

 

f:id:shope1021:20180827132721j:image

このサブアームは、ロケットブースターに取り付けた武器の交換の他、上記写真のように保持した武器の使用をする為のものらしいです。

  

以下、適当にポージング。

f:id:shope1021:20180827134600j:image

f:id:shope1021:20180827134749j:image

f:id:shope1021:20180827135012j:image

f:id:shope1021:20180827135404j:image

f:id:shope1021:20180827135812j:image

f:id:shope1021:20180827140153j:image

f:id:shope1021:20180827140335j:image

以上、ガンプラHG 高機動型ザクII "サイコ・ザク" (ガンダム サンダーボルト版)のレビューでした。

 

やはり大型キットはいいですねー!

箱の分厚さにワクワク、箱を開けて中のランナーの数にワクワク、組みながらワクワク、組み上がった時の達成感に勝るものはありませんよね‼︎

 

それにしてもこのキット、HGにしてこの大きさ。

付属武装にしてもこの量なのでプレイバリューの豊富さ。

確かサイコ・ザクってMGでも出てましたよね⁉︎

スケールが大きくなればますますさらに存在感が凄い事になるんでしょうね。

いずれレビュー出来るかなぁ?

もし機会があれば購入、レビューしたいです。

 

私、ガンダム サンダーボルトは見た事が無いのであまり語る事は出来ないのですが、説明書を読むに、「搭乗者の脳から発信される電気信号によって機体を稼働させるシステム。それを『リユース・サイコ・デバイスと言う。』実験段階のシステムのため、100%の力を引き出すにはパイロットの四肢を義肢化する必要があった。」という事で、パイロットさんは義肢。

ハガレンで言うオートメイルのような手足という事なのでしょうかね?

うーん、ガンプラを作っていると、それに関連する作品を見たくなってしまうのはバンダイさんマジックにかかっているのでしょうか。笑

 

今回、作成時間になかなか時間を取られてしまいましたが、ご興味のある方は是非購入してみてはいかがでしょうか。

 

 

にほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ村